• ホーム
  • オーストラリア生活
  • オススメ
  • お金
  • 本
  • テクノロジー
  • 旅
  • 未分類
  • 健康
  • 英語
  • ガジェット
  • スポーツ
  • サーフィン
  • 動画
  • 人生の100のリスト

転がる石 -瞬間を全力で生きる-

オーストラリア移住生活

  • オーストラリア生活
  • オススメ
    • ガジェット
    • 動画
    • 本
  • お金
  • 健康
  • 旅
  • 英語
  • テクノロジー
  • スポーツ
    • サーフィン
  • 人生の100のリスト
  • 転がる石の軌跡

オーストラリア生活

[速報] NSW州が11月1日より海外から入国時の隔離を廃止すると発表

2023/4/19    オーストラリア, シドニー

こんにちは 遂にこの時がやって来た、、、 本当に長かった!! 今日、NSW州の新知事であるDominic Perrottet氏が、来月11月1日から入国時の隔離を廃止すると発表しました。 https: ...

オーストラリア生活

コロナから1年半経って思うこと

2023/4/19    オーストラリア

こんにちは あっという間に10月突入。 本当に毎日が早い! 先日は約3ヶ月ぶりにビーチへ。 車の定期点検を理由に、以前住んでいた海の近くのエリアにある車屋へ。 やっぱり海は良いですね〜!! 6月末から ...

健康 本

歯の健康を考える

2023/5/27  

こんにちは 前回ご紹介したYouTubeの「リベラルアーツ 大学」 お金に関する考え方から実際の稼ぎ方、運用方法などまで幅広く解説しているチャンネルで、 最近ちょこちょことチェックするようになりました ...

オススメ ガジェット テクノロジー

Mind Map−こんがらがった頭の中を整理する最強ツール

2023/4/19    EdrawMind, MindMeister

こんにちは 皆さんは何か決断をしないといけない時や、頭の中に取り留めもなく浮かぶ考えをまとめたい、なんていう時どうしますか? ノートに書き出す? 確かに良い方法ですよね。 思考はノートに書き出す事で明 ...

オススメ テクノロジー

海外から日本の動画を見る方法

2023/4/18  

こんにちは ロックダウンの規制を理由に、家でテレビ三昧のミサキです。 前回書いた通り、この休み中にオリンピック女子バスケのベルギー戦とフランス戦を観賞しました。 ベルギー戦は本当に漫画のような劇的な試 ...

スポーツ

Tokyo Olympics 2020

2023/4/19  

こんにちは。 東京オリンピック、終わりましたね。 開催を巡って賛否両論ありましたが、テレビでご覧になった方も多いのではないでしょうか。 僕は仕事が忙しかったのもあって、思っていたほど見れず。 それにオ ...

お金

お金の話 5 投資戦略について

2023/5/23    株式投資

こんにちは コロナで暴落した株式市場もアッという間に回復し、 ダウジョーンズも日経平均も軒並み上がり続けている今日この頃。 今回は僕なりの株投資についての考え方を書きたいと思います。 まずは大前提とな ...

オーストラリア生活

アウトレットモール in シドニー

2023/4/18  

こんにちは 6月も中旬を過ぎて、最近のシドニーはめっきり寒くなって来ました。 考えてみると、このブログを始めたのが丁度1年前。 コロナで全く仕事がない状況でした。 あれからもう1年。 当時は今年の7月 ...

オーストラリア生活 お金

お金の話 4 シドニー生活1ヶ月の家計簿

2023/5/4  

こんにちは 前回お金の話1や、本当に必要なものでも書きましたが、シドニーの物価はかなり高いです。 では具体的に一体どれ位かかるのでしょうか? これからオーストラリアに移住を考えている方の為にも、 今回 ...

オーストラリア生活 英語

「海外で働く」という事

2023/4/18  

こんにちは よく、海外で仕事をする際の最重要項目として「語学力」が挙げられますが、 実際の所どうなのでしょうか? もちろん職種にもよるのでしょうが、僕自身海外で長く働いてきて感じる事は 「課題に対する ...

オーストラリア生活

留学エージェントは必要か

2021/9/5  

こんにちは 海外生活を考えている方にとって、日本にいる時からビザ取得やその他様々な手続きのサポート、 そして現地についてからも現地オフィスのサポートを得られるであろう「エージェント」の存在は 魅力的に ...

オーストラリア生活 テクノロジー

未来の話

2023/4/19  

こんにちは 最後の更新からもうすぐ4ヶ月😱😱 最近のシドニーはコロナによる規制もかなり緩和され、 街中の様子はコロナ前とほぼ変わらない状況になっています。 厳格なロックダウンを実施しているヨーロッパの ...

オススメ ガジェット 旅

オススメガジェット「ノートPCスタンド」

2023/4/18  

こんにちは 前回のブログで、物欲があまりないと書きましたが、 そんな僕でも勿論買い物はします。 今回は僕が最近購入した、オススメガジェットを紹介したいと思います。 それがこちら 「NEXSTAND ノ ...

オススメ お金 本

本当に必要なもの

2023/5/27  

こんにちは 2020年も最後の月になりました。 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? シドニーはここ最近一気に夏日になって、先週末は40度を超える猛暑になりました。 振り返ってみれば、今年は年明け早 ...

オーストラリア生活 旅

紫の街

2023/4/19  

こんにちは 9月の中旬から仕事が戻り始めたと思ったら、 アッという間にいつもの忙しさに。 コロナで半年間も仕事をしていなかったので、入る仕事全てを受けていたら 10月は去年よりも忙しく働くことになりま ...

オーストラリア生活

海外移住の実現度は?

2023/4/18  

こんにちは このブログを読んで下さっている皆さんの中には、 「一度は海外に住んでみたい」と思っている方も多いと思います。 そしてその「海外に住んでみたい」は、実はそれ程難しい事ではないのかも知れません ...

人生の100のリスト

人生の100のリスト

2023/5/23  

38, 40, 41, 44番のリストを達成 !(2022/9) 70番のリストを達成!(2022/10) 21番のリストを達成!(2023/4)   こんにちは 9月に入って、ようやく仕事 ...

オススメ 本

読むと心が軽くなる本

2023/5/23  

こんにちは 皆さんは何か嫌な事や悲しい事があった時、どうしますか? 長い人生、良い事もあれば嫌な事もある。 それが人生。 そう分かってはいても、実際に悲しい事が起こった時 自暴自棄になったり、絶望して ...

オススメ 動画

一歩を踏み出す勇気

2023/4/19    TED

やるかやらないか。自分のやりたい事を実現する為に有効な考え方とは?無闇に恐れず、最初の一歩を踏み出す為に参考になるTED Talkの紹介。

旅

いつかまた戻りたい場所 10選

2023/4/18  

こんにちは 今回のコロナの影響で、本当に世の中大きく変わりましたよね。 とは言っても、僕が働くイベント業界のように大きな影響を受けたものもあれば、 それ程これまでと変わらないという業界もあるかと思いま ...

« Prev 1 2 3 4 Next »

プロフィール

ミサキ

 

一度は海外に住んでみたい

そんな単純な動機から、2008年オーストラリアのシドニーへ

現地の映像会社で働いた後、独立

現在フリーランスの映像技術者/テクニカルディレクターとして、イベント業界で活動中

趣味はサーフィン、旅行、読書(本、雑誌、漫画からブログまで、とにかく読むことが好き)

プロフィール詳細 → 転がる石の軌跡

お問合せ → ocean@mikazukiblog.net

Follow @mikazukiblognet

人気記事

  • お金の話 4 シドニー生活1ヶ月の家計簿
  • お金の話 3
  • 超便利!デュアルSIMで帰国時のスマホ問題を解決する 一時帰国 1
  • Mind Map−こんがらがった頭の中を整理する最強ツール
  • 紫の街
  • 歯の健康を考える
  • オーストラリア移住者にオススメの銀行とクレジットカード
  • コロナから1年半経って思うこと
  • 本当に必要なもの
  • [速報] NSW州が11月1日より海外から入国時の隔離を廃止すると発表

検索

カテゴリー

  • オーストラリア生活 (46)
  • オススメ (27)
    • ガジェット (3)
    • 動画 (4)
    • 本 (11)
  • お金 (11)
  • サーフィン (2)
  • スポーツ (3)
  • テクノロジー (9)
  • 人生の100のリスト (7)
  • 健康 (7)
  • 旅 (14)
  • 未分類 (1)
  • 英語 (3)

アーカイブ

転がる石 -瞬間を全力で生きる-

© 2020 転がる石 -瞬間を全力で生きる-